電動シャッターの音がうるさくなった、シャッターが閉まらない、重いなど車庫や倉庫のシャッターで困ったときはご相談ください。
経験年数20年以上の技術員が直接対応させていただきます。
シャッターのことでお困りではありませんか?
シャッターは長く使っているといろいろな部品が劣化して、上がらない、降りない、重たいといった症状があらわれます。
無理に使用を続けると劣化を早めてしまったり、思わぬトラブルにつながる場合があります。
ネクストクリエイト シャッターサービスではシャッターのお悩み解決に最適なご提案をさせていただきます。
こんな時はご相談ください
修理
- ぶつけて変形させた。レールからはみ出た。
- 上げ下ろしが重たい。
- 上がらない、降りない。
- 鍵がかからない、開かない。
- 開閉の時にキーキーと大きな音が出る。
- 部品が錆びてボロボロになってしまった。
改修・取り替え
- 手動シャッターを電動化したい。
- リモコンを後付したい。
- 古くなったシャッターを取り替えたい。
出張可能エリア
- 一宮市
- 稲沢市
- 江南市
- 岩倉市
- 北名古屋市

主な取り扱いメーカー
三和シヤッター工業 株式会社
※その他のメーカーでも対応可能な場合がありますので
ご相談ください。

営業時間
8:30~17:30
日曜・祝日休業(その他不定休あり)
ご相談は電話、もしくはメールフォームから
電話番号:0586-85-5742
個人で運営しておりますので作業中など電話に出られない場合があります。
電話に出られなかった場合は着信履歴から折り返しご連絡させていただきます。
24時間いつでも送信可能なメールフォームもご利用ください。写真を添付していただくことも可能です。
修理、改修の流れ
1.お電話、もしくはメールフォームからご連絡
お電話にて不具合内容の聞き取りをさせていただき、訪問日時の調整をさせていただきます。
※個人運営のため、混雑状況により当日もしくは翌日中に伺えない場合がございます。予めご了承ください。
2.現地訪問、修理
不具合の状態を確認させていただき、その場で修理が可能か、後日の部品交換になるか判断させていただきます。
その場で修理が可能と判断させていただいた場合、作業前に費用の説明をさせていただきます。
※金額をご了承いただく前に作業は行いません。
※当日修理の場合、お支払いは現金のみとなります。(法人様の場合は請求書発行の上、後日銀行振り込みも可能です)
部品交換が必要な場合でも可能な限り応急処置をさせていただきます。
開閉が困難な場合は「全開」か「全閉」どちらかになる場合がございます。
3.工場製作、もしくは取り寄せが必要な部品交換がある場合
現地下見、もしくは応急処置後にお見積りを作成いたします。
お見積り了承後、部品手配をさせていただき後日交換に伺います。
※後日修理の場合、部品交換前日までに銀行振り込みでお支払いいただくことも可能です。
修理費用について
出張費は3,300円、作業料は3,300円からになりますので、短時間で完了する修理の場合6,600円からとなります。
交換部品が必要な場合や作業の難易度、所要時間によって金額が変動しますので作業前にご説明させていただきます。
修理金額提示後、作業前にキャンセルいただいた場合は出張費のみ頂戴いたします。
こちらで修理対応できないと判断させていただいた場合、出張費はいただきません、
お気軽にご相談ください
なるべく費用をかけずに長くシャッターをお使いいただけるようご提案させていただきます。
お気軽にご相談ください。
施工例
軽量バランスシャッターから軽量電動シャッターへ取替え


ぶつけによるスラット破損、レールからのはみ出し


2連シャッターの片側のみ更新

